とこなつの国より

マレーシアでの日々のこと

マレーシアに学童保育はあるのか

アクセスが少しあるみたいなので、ちょっとだけ書こうかなと思う。

小学生の子供を連れて家族、あるいは母子(父子)移住してきた日本人家族が困ることって、色々あるとは思うけど、困ることの筆頭にあげられるのは、多分「学童がない」ってことかなと思う。日本人の子供なら、必然的に日本人学校かインターに入ることになるのかなと思うけど(こっちの公立はマレー語が必須。且つ、外国人の入学は不可になったと聞いた)、日本人学校については周りに行っている子がいないので、学童のある無しは分からない。インターだと、放課後に5時くらいまでクラブ活動をやってくれるインターも多いみたいなのだけど、基本有料。インターに通うって、基本親はお金がそこそこありますって前提らしく、共働きを前提にしていない。KL近辺なら、アフタースクールといって、学校が終わってからまた補習校みたいのに行くという手もあるのだけど、そこも高い。駐在員の家庭の子供を対象にしているのじゃないかなと思う。小学校低学年なら、デイケア(保育園)が預かってくれたりもするのだけど、インターが平日休みで親は仕事あり(このパターンすごく多い)の時、デイケアは勉強はさせずひたすらDVDと昼寝で時間稼ぎをすることが多いらしく、小学校にあがって昼寝の必要のない子供にとっては辛い。これは自分の住んでいる、KLからちょっと外れた地区限定のことかもしれないので、中心部のオフィス街に住めばまた違うとは思うのだけど。とにかく、子供の預かりに関してはなかなかに苦労するのではないかと思う。あと、子供を一人で学校からアフタースクールに移動させるっていうのはまず無理。子供が一人で歩いてることは無い。誘拐が怖いので。アフタースクールによっては、もしかしたら、学校までピックアップしてくれるサービスがあるところもあるのかも。それも有料かな。その辺もよく考えて、住む場所や学校を決めないと大変かなと思う。